HOME » インストラクターブログ »
腕の使い方/LAYLA
インストラクターブログ
腕の使い方/LAYLA
- ■2022/07/12 腕の使い方/LAYLA
-
梅雨明けして一気に暑くなりましたね!
さて、私のクラスではストレッチをした後に
腕の筋トレを行なっています。
単純に二の腕の筋トレだけが目的ではなく、ダンスを踊る際の腕の使い方の軌道を覚えてもらう為に行なっています(^ ^)
なので腕の筋トレと聞いてみなさんが思い付く腕立て伏せなどとは異なってダンス用の腕のトレーニングと言うべきかもしれませんp(^_^)q
腕を正しく使えるかどうかがダンスの見た目を大きく分けます。
それくらい腕の使い方は重要なんです!
自分の腕を長く見せる位置というのがあるので必ずその位置に手が出せるように練習します。
自分の腕が長く見える位置だけでなく、それぞれの骨格に合わせてベストな立ち方、腰の落とし方、足幅の広さなど一人一人に合わせてアドバイスしています。
骨格は人それぞれですからね。
特に7月〜私の火曜日クラスと土曜日クラスは10月の発表会に向けて練習が開始しているのでそんな所も含めて練習しています☆
このクラスは体験レッスンをストップしておりますが、
日曜14時〜高田馬場 HIPHOP
クラスは通常通り体験レッスン可能です。
ぜひ自分の体型や骨格を活かす体の動かし方も聞きにレッスンへお越し下さい♪
自分では気付いていない長所を見つけることができると思いますよ☆
もちろん、そう言った細かいこと以前に『楽しいレッスン』が大前提ですのでお気軽にお越しください^_^
日曜14時〜高田馬場
HIPHOP LAYLA
少人数なので定員になる前に☆
東京ダンススクールリアンレッスンスケジュール
優しいインストラクターはコチラ☆
ダンスバカ軍団参上!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタジオ所在地:
高田馬場スタジオ:東京都豊島区高田3-27-1 CLK高田ビル
原宿スタジオ:東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53−2 BIZ原宿 B1
TEL:04-7382-5524
---------------------------------------------------------------------
Twitter:http://goo.gl/QON2Y6
mixi:http://goo.gl/Ng2QnD
ameblo:http://goo.gl/NJ527v
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2022/08/14 振り覚えを早くするには?!/nonoka
- ■2022/08/14 ブレイクダンスって難しくて出来ないって思われがち / KnU
- ■2022/08/12 レッスン動画を振り返ると♫/sayaka
- ■2022/08/11 アクティング/ DAIKI
- ■2022/08/11 熱気/LAYLA