新 着 情 報
K-POPダンスを始める50代が急増中!その理由とは?
- ■2022/07/20 K-POPダンスを始める50代が急増中!その理由とは?
-
こんにちは!東京ダンススクールリアンの寺井秀俊です。
3連休は皆さんいかがでしたでしょうか。本日は全国的に雨模様で、大雨等も心配になってしまいます。周囲に山や川のある方はくれぐれもお気をつけください。
さて、ここ10年でK-POP人気がどんどん上がっているのは、皆様もご存知かと思いますが・・・なんと、50代の方もK-POPダンスを始めたい!と思われる方も近年急増しているのです!
今回はK-POPダンスを始める50代が急増しているその理由についてお伝えします。
K-POPは何故人気なのか
近年K-POPは東京ダンススクールリアンでも特に人気の高いジャンルとなっいます。そもそもK-POPは何故人気なのでしょうか。特徴的な理由としては
・ダンスが上手い
・歌が上手い
・努力家である
・スタイルがいい
・髪型やファッションが魅力的
このような理由があげられます。1つ1つ理由をみていきましょう。
K-POPアーティストはダンスが上手い
韓国のアーティストはダンスが上手いですね。これは素人の人が見ても、プロが見ても思うことです。実際、東京ダンススクールリアンの講師たちからも、K-POPアーティストはダンスが上手いという話を聞くことがあります。
韓国はダンスのレベルが非常に高いのです。当初日本で流行ったKARAのダンスは、日本向けにアレンジされたダンスで、当時も韓国で踊る時と日本ではダンスのキレが全く違うと言われていました。
K-POPアーティストは歌が上手い
L-POPアーティストは歌が上手いとも言われます。理由は色々ありますが、腹式呼吸が上手いことや、トレーニングも厳しいとも言われています。
また、国民性として、物事をハッキリ言うのでその辺りも歌の感情、喜怒哀楽の表現力に繋がるとも言われています。
K-POPアーティストは努力家
韓国アイドルグループ「fromis_9 (プロミスナイン)」が練習生時代に実際にやっていたというトレーニング動画が公開されたことで、K-POPアイドルの筋トレ方法として話題になりました。
もちろん、筋トレだけでなく、ダンスレッスンなども韓国はハードだったりします。
ある韓国人講師は
「すごく踊りがうまいのに、人前に出ると急に踊れなくなる子がいます。その恐怖心を消すため、ひとりで地下鉄や喫茶店で踊らせて、私は隠れて見ている。これは効果がありますよ。生徒たちは最初は嫌がるけど、実際にやることで物怖じしなくなります。素質は誰にでもあるかもしれませんが、それを開花させることが大事なんです」
とのことです。なるほど、これは確かにメンタルが鍛えられますね。ですが、日本では(韓国も?)喫茶店や地下鉄で踊るのはマナー違反なので、人の迷惑になる行為は避けたいですね。
K-POPアーティストはスタイルがいい
韓国人はスタイルがいい、と思われる方もいらっしゃると思いますが、実際スタイルがいいのはモデルやK-POPアーティストです。日本でも、モデル並みの美貌やスタイルの方というのは、やはり特別な存在ですよね。
なので、韓国人だからスタイルが良いというよりは、K-POPアーティスト=プロだからスタイルが良いという方が正しいでしょう。
ハイヒールを履かない、水分をたくさんとる、エステに通う、食事制限をするなど、これは万国共通なプロ意識と言えるでしょう。
また、日本との文化の違いもあります。確かに、韓国人の方が日本人よりも生まれ持った足の長さ等はあると言えます。比較すると欧米は顕著ですよね。
K-POPアーティストは髪型やファッションがオシャレ
これは、韓国的にと言えるかもしれませんが、韓国のファッション業界は多様性があると言われています。つまり、 韓国の多くの女性はもちろん、男性もファッションスタイルに興味を持っているそうです。
韓国で働く外国人ファッションモデルの一人は、韓国人はさまざまなファッションスタイルを受け入れているように感じていると語っている通り、一般人の意識の高さがアーティストのさらなるオシャレ感を増しているとも言えそうです。
また、韓国ファッションを扱うサイトは小規模が多く、経営者自らがモデルになっているケースが多いです。
優しい色合いや日本ではなかなか手に入らない種類豊富なデザインがおしゃれさんの心を掴んでいるのでしょう。さらに、ノーブランド商品が元となっているため、安価なものが多く学生でも手が届きやすいのも魅力の一つ。
学生の頃からオシャレをしやすい環境であるとも言えますね。
50代がK-POPを支持する理由
50代から見たK-POP
50代のK-POPファンから見たK-POPはどのように映るのでしょうか。
私が知るところによると、カワイイ、カッコいいというのがあるようです。これは、10代、20代の若者と同じような感性だと思いますが、また50代では違う視点になるようです。
K-POPアイドルを応援したくなる親心
50代と言えば、丁度自分の子供の年齢も20代の方が多いのではないでしょうか。
そのような視点から見ると、自分の子供とは違うアイドルをまた応援したくなるという親心もあるでしょう。また、子供がいないという方からしても、自分に子供がいたらと重ね合わせて応援したくなるという方もいるそうです。
2000年代の韓流ーブームの再来
今から20年程前に起きた2000年代に起きた韓流ブーム、現在30代以上の方であれば懐かしいのではないでしょうか。
いわゆる「ヨン様ブーム」ですね。2000年代には、韓国ドラマ「冬のソナタ」が日本でも大ブーム、社会現象となりました。
つまり、当時30代だった方が現在50代となり、また改めて韓国のカルチャーにハマったとも言えます。
今回は、俳優ではなくK-POPというアーティストに魅力を感じたのですね。そのため、現在K-POPは幅広い層の支持を得ているということになります。
まとめ
今回は、K-POPダンスを始める50代が急増中の理由についてお伝えしました。
そもそもK-POPが人気の理由は
・ダンスが上手い
・歌が上手い
・努力家である
・スタイルがいい
・髪型やファッションが魅力的
このような理由があるからです。
また、50代がK-POPを支持する理由は、2000年代に起きた韓流ブームを支持した30代の方が、現在50代ということもあるでしょう。
どの世代からも支持されているK-POPにこれからも注目ですね!
この記事は、東京ダンススクールリアンの寺井秀俊が作成しました。
少人数なので定員になる前に☆
東京ダンススクールリアンレッスンスケジュール
優しいインストラクターはコチラ☆
ダンスバカ軍団参上!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタジオ所在地:
高田馬場スタジオ:東京都豊島区高田3-27-1 CLK高田ビル
原宿スタジオ:東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53−2 BIZ原宿 B1
TEL:04-7382-5524
---------------------------------------------------------------------
Twitter:http://goo.gl/QON2Y6
mixi:http://goo.gl/Ng2QnD
ameblo:http://goo.gl/NJ527v
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2022/08/12 ダンス人気の今だからこそ知っておきたいダンスジャンル10選
- ■2022/08/05 ダンス初心者必見!ダンススクールの活用法!
- ■2022/08/01 大人が選ぶべきダンススクール3つのポイント
- ■2022/07/27 東京でダンス初心者が通いたくなるダンススクール
- ■2022/07/22 テーマパーク好き必見!ダンス初心者のテーマパークダンス