2025年はダンスに挑戦!ダンスが上達するスクール選びとは?
投稿日:2025年1月4日更新日:2025年1月4日
こんにちは!東京ダンススクールリアンの牧野です。
2025年が始まりました!皆さんは今年はどんな1年にしたいと思っていますか?
私は挑戦する1年にしたいと思っています。
東京ダンススクールリアンは昨年リニューアル開校して10周年を迎えました!私にとっての挑戦はまだまだ続きます。むしろ、ようやくスタート地点に立てたと思っています。
これから20周年、30周年と皆様に喜んで頂けるダンススクールつくりをして参ります。
目次
ダンスが上達するためには
ダンスが上手になりたい!この記事を読まれている方はそんな事を考えている事と思います。
東京ダンススクールリアンはダンス初心者限定にこだわり続けて15年目(前身より)となります。
これまで、たくさんのダンス初心者の方が当スクールで上達して頂いた訳ですが、やはりダンスが上達するためには練習です。
そんなの当たり前だ!と思うかもしれませんが、その当たり前を継続出来る人は少ないのではないでしょうか。どんな天才でも、練習無しに上達する事はありません。
才能は元々のセンスであり、天才でも練習をしなくてもいいという事ではないですから、やはりダンスの上達は練習でしかないのです。
どんなダンス練習をするべきか
では、そのダンス練習はどのようにすればいいでしょうか。
私は、どんなダンス練習というよりも、どこで誰とが重要だと思っています。
確かに現代ではYouTubeを始めオンライン等でもダンスを習う事が可能です。
ですが、オンラインでは基本的に一方通行となり、さらにダンスでの細かい動きやアドバイスは実際にその場でいて可能なものと言えるでしょう。
つまり、ダンス上達をする為には、ダンススクールで講師や仲間と練習をする、レッスンをするという事が一番の上達法だと言えます。
どんなダンススクールが良いのか
では、どんなダンススクールに行くべきか。それは、正直人それぞれ、と言ってしまえばそれまでなのですが、1番はご自身に合うダンススクールが良いでしょう。
理由は、継続しなければダンスも上達しないので、自分がダンスを継続出来る場所(スクール)がどんなところか考えてみてください。
自宅や職場、学校から近いのか、講師との相性、生徒さんとの相性、レッスンジャンル、色々あります。
まずは気になるダンススクールがあれば、是非体験レッスンへ行かれてみてください。
まとめ
2025年はダンスに挑戦してみてはいかがでしょうか。
ダンスを上達させるためには、ダンススクール選びも大切です。
是非ご自身にあるダンススクールを見つけてみて下さい。
少人数なので定員になる前に☆
レッスンスケジュール
ダンススクールリアンでは、ダンス初心者の方がどこよりも、楽しく、分かりやすいと思えるレッスン指導をしております。
講師は優しく、クラスはアットホーム!全国どこでも、ダンス初心者限定です!まずはお気軽に体験レッスンからお越しください。