ダンススクールのレッスンに迷った時の体験クラスの選び方/RuNA
投稿日:2025年3月16日更新日:2025年3月16日
こんにちは!東京ダンススクールリアン講師のRuNAです。
皆さんは、ダンススクールに通おう!と思った時に、レッスンがたくさんありすぎて迷ってしまう・・・
なんて経験はありませんか?
そこで今回は、リアンの体験レッスンを受ける際の選び方についてお話します!
まずは、現在リアンにあるジャンルと担当の先生はこちらです!
東京ダンススクールリアンの受講可能ジャンル
1.HIPHOP⋯LAYLA先生、Sayaka先生、RuNA
2.LOCK⋯かなこ先生、LAYLA先生
3.J-POP⋯かなこ先生、Sayaka先生
4.K-POP⋯かなこ先生、HINAKO先生、JUNPEI先生、RuNA
5.アニソンボカロ⋯よしお先生
6.ブレイク⋯Syunto先生
7.ストリートチア⋯紫織先生
8.アイドル⋯紫織先生
9.ジャズ⋯nonoka先生
10.テーマパーク⋯nonoka先生、Maki先生
11.ミュージカル⋯よしお先生、Maki先生
なんと11ジャンルもあるんです!
体験クラスの選び方
これだけ沢山あるとどのジャンルにすればいいのか悩みますよね。
そこで、体験クラスの選び方を2つご紹介します!
参考にしていただけると嬉しいです!
好きな曲やジャンルで選ぶ
1つ目は、好きな曲やジャンルがある場合です。
例えば、TWICEが好きだからK-POPクラスに行ってみよう!
とか
坂道グループが好きだからアイドルクラスに行ってみよう!
など、自分自身の好きな曲やアーティストに繋がるジャンルに行ってみると、好きな曲で踊れたり共通の話題で盛り上がれます!
もちろん、他の生徒さんとも共通の話題が既にあるので、初対面の方でも仲良くなるのも早いです!
そして、東京ダンススクールリアンは超アットホームなスクールなので、生徒さん同士も仲良しなんです!
運動不足解消やダイエット目的で選ぶ
2つ目、運動不足を解消したい場合やダイエット等、健康面等での場合です。
例えば、ノリノリなダンスや曲が好きなら、HIPHOPクラスやLOCKで楽しく曲に乗りながら踊りましょう!アクティブに楽しく体が動かせます!
逆に、しっとり系の曲や丁寧な踊りが好きなら、ジャズクラスやテーマパーククラスで指先まで丁寧に身体全体を使って踊りましょう!
まとめ
いかがでしょうか?
気になるクラスや先生はいましたか?
InstagramやYouTubeに各先生のレッスン動画を載せていますので、ぜひ覗いて見てください!
東京ダンススクールリアンではなんと!クラスが異なれば体験が3回まで出来ます!
なので気になるジャンルや先生がいましたら、ぜひ行ってみてください!
もちろん、私のクラスもお待ちしておりますよ。
毎週水曜日、新宿にて下記時間でレッスンしております!
RuNA’sクラス
○19:30~21:00 KーPOPクラス
○21:00~22:30 HIPHOPクラス
少人数なので定員になる前に☆
レッスンスケジュール