東京の初心者限定ダンススクールリアン
お問い合わせ 080-4447-4870

体験予約

ダンスを通してメリハリとニコニコの生活を送ってます!LAYLA

投稿日:2025年2月5日
更新日:2025年2月5日

こんにちは!東京ダンススクールリアン講師のLAYLAです。

早くも2月に入りましたね!

私はちょうど節分とレッスンがかさなりました。

節分とは文字通り節(季節)の分かれ目のことをさすそうで、現在では立春(2月4日頃)の前日を節分と言うそうです。

節分に行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立てそれを追い払う儀式。ということで、今年もLAYLAクラスでは豆まきをしました!

そこで今回は、ダンスを通してメリハリとニコニコの生活を送っているLAYLAクラスについてお伝えします。

ダンスと豆まき

豆まきと言っても、衛生面も考え小分けパックの豆まきです😅

去年行った時は鬼のお面まで用意しておらず、軽くドッジボール状態でしたのでw
今年は鬼のお面を用意。じゃんけんで鬼役を決めようと思ったらまさかの買って出てくれる生徒さんが!!
BGMに童謡の『まめまき』を流しながらスタート!

普段スタジオでは流れている音に耳を傾けているはずの生徒さん方、童謡の和やかな歌なんて耳に入って来ないくらい夢中で鬼と駆け回って豆まきしておりましたww

終わった時には鬼役は椅子にへたり込みw、他の人は膝に手をついて息を切らしている状態w
ダンスレッスンのウォーミングアップにちょうど良い?運動になっていたようです。

豆まきでコミニケション

ほんの数分のことでしたが、息ははぁはぁ、顔はにこにこ、この日からレッスンスタートだった生徒さんも緊張が解けて自然と全員でコミュニケーションが取れて良いレッスンスタート初日を迎えられました♪

レッスン後は皆でそのお菓子を食べながら、
『小学校以来だった』
『大人になってまさか豆まきで走り回るとは』
『大人になってから恵方巻食べるしかしてなかったから楽しかった』
なんて会話で大盛り上がりw

大人になって新しいコミュニティが出来る!

そう、LAYLAクラスは5クラス共、『遊ぶときは本気で遊べ!!』がモットーです。
その為には先生も本気で準備しますよw

大人になってダンスを始めたからこそ、大人になって新しいコミュニティができたからこそ、今さらできた仲間と新体験をして欲しいなと常々思っております。

だからこそ!豆まきも本気で!(正式な撒き方、年男がまく、時間帯とかはおいておいて…)

でもレッスンが始まったら集中!
そんなメリハリがありつつ、爆笑も起こるレッスンで皆さんストレス発散されております。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、ダンスを通してメリハリとニコニコの生活を送っているLAYLAクラスについてお伝えしました。

大人になってから、新しいコミニュティに入ったり、新しい友人が出来たりってなかなか難しいですよね!

だからこそ、ダンスを通じて楽しいクラスイベント等を行っていきますよ!

ダンスを通して生活や人生を豊かに!!

みなさんもぜひダンスを通して、にこにこ過ごしませんか?

私の担当するレッスンは
火曜19時〜高田馬場 HIPHOP
土曜14時〜高田馬場 HIPHOP
土曜16時〜高田馬場 HIPHOP
日曜14時〜高田馬場 HIPHOP
日曜16時〜高田馬場 LOCK
です!

お待ちしております😇

少人数なので定員になる前に☆
レッスンスケジュール

東京ダンススクールリアンでは、ダンス初心者の方がどこよりも、楽しく、分かりやすいと思えるレッスン指導をしております。

講師は優しく、クラスはアットホーム!全国どこでも、ダンス初心者限定です!まずはお気軽に体験レッスンからお越しください。