ダンスで体力は必要?使い分けの必要性とは?Yui
投稿日:2025年3月14日更新日:2025年3月14日
こんにちは!東京ダンススクールリアン講師のYuiです。
皆さんは体力がありますか?と聞かれて、あります!と自信を持って言えますか?
体力とはダンスにおいても1曲踊りきるために大切なものになってます。
元々体力がある人も、もちろんいますが、ダンスを通し体力がついてくる人もいます。
今回は、そんな体力についてお伝えします。
ダンスを通して体力がついているか不安、分からないなどと思う人もいると思いますが、実際は体力はついていきます。
ただ、その体力をどこまで使うかが大切になっていきます。
一曲をフルの体力で踊りきるためにはどうすれば良いのかを伝えていきますね。
ダンスには前回伝えた表現力があります。この時こそ、体力を使う、温存するを分ける絶好のタイミングです。
柔らかく踊るのに全力で思ってしまうと、力強く踊りたい時に体力が余らない可能性が出て来まいます。
なので、踊り方によって体力の使い方を研究して練習してみるとコツを掴んでくると思います。
初めは難しいと思うので講師の先生に聞いてみるのも良いと思います!
練習を重ねるとできるようになるのでやってみてください!
東京ダンススクールリアンでは、ダンス初心者の方にゆっくり丁寧にご指導致します。
まずは、お気軽に体験レッスンへお越しください。
少人数なので定員になる前に☆
レッスンスケジュール