ダンスの基礎トレーニング/RuNA
投稿日:2024年12月24日更新日:2024年12月24日
皆さんこんにちは!東京ダンススクールリアン講師のRuNAです。
今年もいよいよラストスパートですね!今年ダンスを始めた方、来年ダンスを始めてみたいと思っている方もいらっしゃると思いますが、今回はダンスを踊る上で大事になってくる基礎についてお伝えしたいと思います!
目次
ダンスの基礎トレーニングとは?
「ダンスの基礎」と聞いて何が思いつくでしょうか?
曲に合わせてリズムを取る「リズムトレーニング」、身体の一部を動かす「アイソレーション」が代表的な例です!
基礎トレーニングは練習すれば上達
基礎トレーニングは、練習すればするほど上手くなり、自分の身体の動きを理解することが出来ます!
かっこよく、可愛く見える角度を研究したり、
可動域が増えることでより大きく踊れるようになったりとメリットが沢山あります!
振り付けとは違い、少し地味で繊細な動きが必要になり、集中力も使いますが1歩ずつ確実に成長していきますよ!
沢山練習して、皆さんのダンスライフをより楽しくしていきましょう!
お手伝い出来ることは可能な限りしますので、ぜひ体験、見学はもちろん、振替チケットのご活用もお待ちしております🙌
2024年ラストレッスン
RuNA’sクラス
毎週水曜日
○19:30~21:00 KーPOPクラス
⬆️今月はaespaの「Whiplash」です!次回12/25が最終回です!
○21:00~22:30 HIPHOPクラス
⬆️今週からクリスマスの曲になりました!次回12/25が最終回です!
少人数なので定員になる前に☆
レッスンスケジュール