ダンス好きなら必見!映画の中で輝くダンスシーン4選/nonoka
投稿日:2025年3月7日更新日:2025年3月7日
東京ダンススクールリアン講師のnonokaです。
今回は私が大好きなミュージカル映画、『ラ・ラ・ランド』のダンスシーンの数々を紹介します!
ラ・ラ・ランドはただの映画じゃないんです
ラ・ラ・ランドは2016年に公開されたミュージカル映画で、ライアン・ゴズリングとエマ・ストーンが主演を務めています。しかし、ただの映画じゃないんです。
音楽、ダンス、そして夢を追う人たちの姿が見事に融合していて、どこを切り取っても心に残るシーンだらけ🥹✨️
今回はその中でも特に印象的なダンスシーンをご紹介します!
1. 「🎶Another Day of Sun🎶」:高速道路のダンスパーティー
映画の冒頭でいきなり登場するのが、「Another Day of Sun」のシーン。
なんと、高速道路の渋滞の中でドライバーたちが車から降りて、ダンスを始めちゃうんです!
映画の冒頭からいきなりこんなに盛り上がって、色鮮やかな衣装を着たダンサーたちがみんなで一緒に踊るなんて、まさにミュージカル映画の醍醐味。
最初から「おおおっ!」って感じでワクワクします!
このシーンを見ていると、自然と映画の中の世界に引き込まれちゃいます。ラ・ラ・ランドといえばこのダンスシーンですね!!
2. 「🎶Someone in the Crowd🎶」:華やかなパーティーでのダンス
このシーンは、ミア(エマ・ストーン)が初めて大きなパーティーに招待され、夢を追いかけるための新たな一歩を踏み出す瞬間が描かれています。ここでのダンスシーンは、派手で活気に満ちたパーティーの雰囲気が反映されていて、思わずワクワクしてしまいます!ミアが他の人たちと一緒に踊るシーンは、夢を追うことの楽しさとエネルギーを感じさせてくれますし、エマ・ストーンの明るいパフォーマンスが観ていてとても楽しいです✨️
3. 「🎶A Lovely Night🎶」:星空の下でロマンチックなダンス
次に登場するのが、ミア(エマ・ストーン)とセバスチャン(ライアン・ゴズリング)の出会いのシーン。
ロサンゼルスの街中で歩きながら、二人が思わずタップダンスを始めます。このシーンは、クラシックなミュージカル映画のスタイルを現代風にアレンジしていて、どこか懐かしいけど新しい感じがします。
星がきらめく空の下で、二人の距離が近づいていく様子がとても素敵で、見ているとロマンチックだなぁって気分になります。
4. 「🎶Epilogue🎶」:夢のようなシンクロしたダンス
映画のラスト近くに登場する「Epilogue」のダンスシーンは、ちょっと特別。
夢と現実が交錯する幻想的なダンスシーンで、セバスチャンとミアが別々の人生を歩んできたことを振り返りながら、それぞれの道を歩む中での感情をダンスで表現します。
特に、このシーンでは「もし二人が一緒に夢を追い続けたら」というテーマで、過去に一緒に踊ったような幻想的な場面が展開されるんです。
ダンスの振り付けが見事で、二人の関係や感情が美しく表現されていて、感動的なフィナーレを迎えます。
まとめ
『ラ・ラ・ランド』は、ダンスシーンが単なるパフォーマンスだけでなく、登場人物たちの気持ちを表現する大事な要素になっています。
ミュージカル映画って、華やかなダンスや歌があって当たり前だと思いがちですが、この映画ではそのダンスひとつひとつが、物語の進行やキャラクターの感情に深く関わっているんです。
だからこそダンスを通して映画のメッセージがさらに強く伝わってくるんですね!
初めて映画を観る方も2回目以降の方も、次に『ラ・ラ・ランド』を見返すときは、ぜひダンスシーンにも注目してみてください。きっと新しい発見があるはずですよ!
そして、好きなダンス映画等もあれば是非体験レッスンで教えて下さい!もちろん、今回ご紹介した映画の感想も頂けたらとっても嬉しいです。
火曜 高田馬場
19:00〜20:30 テーマパーク
20:30〜22:00 テーマパーク
《新規開講》
月曜 高田馬場
19:00〜20:30 JAZZ
20:30〜22:00 テーマパーク
ぜひ体験・見学に来てください(^^)
お待ちしております!!
nonoka
少人数なので定員になる前に☆
レッスンスケジュール