ダンス初心者でも分かる!ヒップホップダンスの魅力/RuNA
投稿日:2025年3月28日更新日:2025年3月28日
皆さん、こんにちは!東京ダンススクールリアン講師のRuNAです。
今日はストリートから生まれたカッコいいダンス、「ヒップホップダンス」についてお話しようと思います!ヒップホップダンスの魅力や歴史を簡単に紹介していきます!
ヒップホップダンスは自由なダンス
まず、ヒップホップダンスは1970年代のアメリカ、ニューヨークのブロンクス地区で生まれました!ストリートで育った若者たちが、ヒップホップ音楽のリズムに合わせて即興で踊り始めたのが起源と言われています!
ブレイクダンス、ポッピン、ロッキンといったスタイルが有名で、それぞれ独特の動きが特徴です。例えば、ブレイクダンスならアクロバティックなスピンや足さばき、ポッピンならロボットみたいに筋肉を弾いてカクカクした動きが目を引きます。
でも、ヒップホップダンスの最大の魅力は「自由さ」。ルールに縛られず、自分らしさを表現できるのが最高なんです!
ヒップホップはダンス初心者でも始めやすい
そして!
なんと言っても始めやすいジャンルなんです!
「ダンスなんてやったことないし…」って思う方でも大丈夫です!ヒップホップダンスは敷居が低いのも魅力の一つ。
簡単なステップやリズムのとり方から始めればOK!服装もスニーカーと動きやすい服があれば十分です。服装にこだわるなら、キャップやオーバーサイズのTシャツをプラスするのもかっこよく、自分のテンションが上がりますよ!
K-POPやTikTokのダンス動画でも人気のヒップホップ
そんなヒップホップダンスは世界中で愛されていて、K-POPアイドルの振り付けやTikTokのダンス動画にもその影響が見られます!
例えば、BTSやBLACKPINKのMVを見ると、ヒップホップの要素がバッチリ入ってるのがわかるはずです!ぜひチェックしてみてください👀✨
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回はヒップホップダンスの魅力を簡潔にお伝えしましたが、やっぱりやってみるのが一番ですよ!
ヒップホップダンスは、音楽と一緒に自分を自由に表現する最高の方法。
カッコいい動きをマスターするのもいいけど、まずは「楽しむ」ことが大事です!
ぜひ一緒に楽しく踊ってみませんか?
東京ダンススクールリアンはダンス初心者限定ですので、ダンスをやった事が無い方でもご安心ください!
RuNA’sクラス
○19:30~21:00 K-POPクラス
○21:00~22:30 HIPHOPクラス
毎週水曜日、新宿にて!
両クラス共に体験、見学はもちろん、レッスンの振替もお待ちしております🙌
少人数なので定員になる前に☆
レッスンスケジュール