東京の初心者限定ダンススクールリアン
お問い合わせ 080-4447-4870

体験予約

ダンス講師が教える!歩き方を舞台で活かすマル秘テクニック!よしお

投稿日:2025年2月27日
更新日:2025年2月27日

ダンスの舞台の歩き方

皆様、こんにちは〜🌞東京ダンススクールリアン講師のよしおです。
今回も歩き方のお話をしていきたいと思います!

前回の歩き方はキレイに歩くとどうなるか…

についてだったのですが、今回は歩き方をキレイにすると舞台ではどのような効果が生まれるのかというマニアックな部分とアドバイスをお伝えしたいと思います。

足音は致命傷になりかねない

足音?と聞いてもなんのこっちゃパンナコッタだと思いますが←古っ!!!!

わかりやすい例がブーツやハイヒールピンヒールなどで歩くと「カッ!カッ!、カツッ!カツッ!」のような音が出るのはイメージ出来ますよね。
テレビドラマなどでも画面外から人が迫ってくる時によく使う手法ですね。

んがっ!!実は一歩間違えるとこれが舞台では致命傷になりかねないのです。。。

リアンは年に一度劇場ホールにて発表会を行うのですが、その舞台の構造は基本的に床の下に空洞部分が多くあります。

…そうです。勘の良い方はもうお気付きかと思われますが、『足音』が凄まじく響いてお客様に届いてしまうのです😱

先述したような演出的な足音ならば素敵なのですが、意図しない足音は【雑音】に変わります。

音楽よりも雑音は耳に通りやすい

この雑音がなかなか厄介でして、音楽を上書きしてしまうのです💦

例えば自分の好きな音楽をヘッドフォンで聴いていたとしても、少し離れているはずの工事現場のノイズはなぜか入ってきてしまいます。。

音楽よりも雑音は耳に通りやすいのです。

これはよしおクラスの生徒さんには口酸っぱく言っているのですが、舞台上でどんなに華やかに踊ったり歌ったとしても足音1つで台無しになってしまう。

みんなの伝えたい音楽や歌声を一瞬でも途切れさせないためにも足音を立てないように努めましょう。

歩き方や走り方まで意識して、観客の皆様へ最高のおもてなしの状態で舞台で輝きましょうと日々レッスンでお伝えさせていただいております。

もはや心意気はプロです🤣笑

キレイに歩く事のメリット

キレイに歩くことで人から良く見られ、足音を無くすことで人に不快感を与えなくなりなぜか周りからの印象が上がります😜笑

胡散臭いと思いますでしょ?
笑顔の練習以上に効果出ますよ💪

歩き方1つで印象変わるなら儲けもの!
ぜひ一度気にしてみてください😁

え?結局キレイな歩き方についてはなにも話していないじゃないかって?

それは企業秘密といいましょうか〜
もったいぶってるといいましょうか〜
レッスンに誘導してるといいましょうか〜
ブログネタを小出しにしてるからといいましょうか〜←本音

ウソです笑
次回はキレイに歩くための第一歩をできるだけわかりやすく解説していきたいと思います✨

よしおでした(*´ω`*)

少人数なので定員になる前に☆
レッスンスケジュール